バックナンバー
こんにちは。
フェルモンド齋藤です。
今日は、11月18日に発売されたグールドの『バッハ―小プレリュード集』を
聴きながらお届けしています。
バッハの大作に比べれば、こじんまりしている小品ですが、
それを終始一貫してキラキラと輝かせているのは
グールドの類まれなる才能なのでしょう。
昼下がりにのんびり聴くには最高です。
さあ、本日もいってみましょう!
BGM Psychology makes your life pleasant and comfortable!
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
BGMの心理学 : Opus.072-2008.11.21号 [まぐまぐ殿堂入り!]
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
mixiのマイミク申請ありがとうございます。
裏日記として更新していますので、ぜひいらしてくださいね。
今日はトイレットペーパーについて書いてみます。
なんで男性はダブルを好み、女性はシングルなのか。
はて、なんででしょう。
まだの方はマイミク申請こちらからどうぞ
⇒ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12586050
mixiに招待して欲しい方は、このメールに返信して
タイトル「ミクシィ希望」と書いてくださいね。
※現在、招待メールをご希望くださった方にはすべて返信済みです。
もし、なんらかの理由で届いていない場合がございましたらご一報ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■リッツカールトンから感じる五感体験
____________________________________
「五感を鋭くする」
「感性を磨く」
前回は、このテーマで書いたのですが反響が多かったので続きです。
先日、リッツカールトンのラウンジに出かけました。
某テノール歌手と、今後についての打ち合わせです。
リッツカールトンと言えば、多くの書籍で伝説のように語られていて、
私があらてめて言うほどではないのですが、「五感」という観点から
感じたことをお伝えしてみたいと思います。
「視覚」は言うまでなく、最高のラウンジです。
45階からの夜景は言葉では表現できません。
「味覚」である食事も最高。何を頂いても、絶品です。
この前はカモミールティーを頂いたのですが、それはちょっと……。
「触覚」はソファや食器などでしょうか。
何ともいえない、いいソファなんですよね。
友人と談笑するのもよし、一人で思索に耽るのもよし。
いい感じでした。
さて、今日は「聴覚」と「嗅覚」についてです。
1階のロビーに入ったときもそうでした。
そして、45階のラウンジに入ったときもそうでした。
何かを感じたのです。
フワっと何かに包まれる感じ。
空気が明らかに変わるのが分かりました。
今までとは違う空間に突然変化したのです。
「ん?なんだろう。あ、匂いかなあ」
案内してくれた女性に聞いてみました。
「いい匂いがしますね。アロマか何かですか?」
「はい。オレンジにチョコレートを混ぜたミストを出しています」
それで、ちょっと甘い空間に変わっていたのですね。
見事です。
嫌味なく、匂いで空間の雰囲気を変えてしまう。
まさにリッツカールトンですね。
そして、いつもと同じ席に案内されると、ピアノの生演奏が
聴こえました。
「聴覚」には最高の栄養です。
今回は女性のピアニストで、「西村由紀江」さんの曲を演奏
していました。
その後もジャズあり、クラシックあり、ボサノヴァあり。
一見、ジャンルがバラバラなように聞こえますが、
生のピアノ演奏だとどれもしっくりはまるから不思議です。
おそらくピアニストに曲目を任せているのでしょう。
自由に弾いている感じでした。
ある程度演奏が続くと、休憩に入るのですが、
その間はスピーカーからのBGMに切り替わります。
これが、なんとも味気ない。
いつもスピーカーからのBGMなら何も気にしないのでしょうけど、
生演奏の後は、どんなスピーカーでも勝てませんね。
お客さんが席を立つのも、不思議とピアニストの休憩時間と
重なっているようでした。
何か違いを無意識に感じるのでしょうね。
その後、ピアニストが入れ替わり前回のピアニストにチェンジ
していました。
ノリのいい、外国人のピアニストでリクエストをしたら席まで
挨拶に来てくれたこともあります。
前回、
「ショパンが好きなんです。お願いできますか?」
「おお、私も大好き。もちろんですよ。ありがとう」
と、言っておもむろにバッハを弾き始めたのはギャグかと思いましたが。
今回は、特にリクエストをすることもなくただ耳を澄まして聴かせて
いただきました。
外国の方なのに、「赤とんぼ」のジャズバージョンを弾いてくださり、
なかなか粋な感じでした。
生演奏は本当に贅沢な時間です。
ピアニストが今まで積み重ねてきた修練の結果を、その瞬間に
奏でている、そしてその時間を共有できている。
これがたまらなく、心に響くのでしょう。
CDとは違う、音楽の持つ「時間芸術」を深く感じることができる瞬間だと
思います。
ぜひ、生演奏、コンサートなどに足を運んでみてくださいね。
新しい感性の発見があることと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、急に寒くなりましたね。
つくばの昨日の最低気温は1度でした。
そろそろ、スキーの季節。
今年はがんがん滑りたいですね。
フェルモンドスキーサークルを作りたいくらいですから。
来週はメルマガコンサルタントの平野さんのセミナーに参加する予定です。
25日(火)です。
「ビジネス実践塾公開セミナー コラボレーション戦略〜共同作業で成果を出そう!」
⇒ http://www.sc-p.jp/seminar/2008/002554.html
よろしければ、ご一緒しましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【BGMの心理学】 BGMはあなた(お店)の印象を決める。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[発行元] FERMONDO(フェルモンド)
[発行責任者] 齋藤 寛(音環境コンサルタント)
[お問合せ] bgm@otokan.com ←半角でお願いします(または本メールに返信で)
[サイト] http://otokan.com
[ブログ] http://otokan.com/blog/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2008 FERMONDO Co., Ltd. All Rights Reserved.