バックナンバー
こんにちは。
フェルモンドの齋藤です。
今日はエア・サプライを聴きながらお送りしています。
オーストラリアが生んだ世界的ポップグループです。
鮮やかな気球が目印のCDです。
中学から聴いていますが、いまだに飽きません。
それどころか、私の気持ちを高めてくれる重要な
アーティストでもあります。
ラッセルヒッチコックの澄み切った高音のボーカルは
なんとも言えず、澄んだ心にさせてくれます。
おすすめです。
それでは、本日もいってみましょう。
BGM Psychology makes your life pleasant and comfortable!
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
BGMの心理学 : Opus.063-2008.9.25号 [まぐまぐ殿堂入り!]
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
音楽は「音を楽しむ」と書くように、ともかく「楽しい」芸術です。
少なくとも、「私は音楽そのものが嫌い」という人には出会ったことが
ありません。
音楽が持っているそもそもの力は「快」なんですね。
人は音楽を聴くことで、気分を高揚させたり、ウキウキさせたり、
はたまたグッと集中してみたり。
どれを取っても、人生を豊かにするものです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■音楽で老化防止!?
____________________________________
老化といっても、体のことではありません。
「脳」です。
そう、音楽は「脳の老化」を防止してくれる役割があるのです。
試しに、自分の好きな音楽をソファに座りながら、一時間ばかり
聴いてみてください。
ミルクティーをすすりながら、将来買う別荘でも想像してみたりして。
もう、そのときにはβエンドルフィンやドーパミンといった快楽ホルモンが
出てきています。
脳を「快」に導いてくれるわけです。
このときには思いがけないアイデアやひらめきがポンっと出てきたりして、
まさに脳が開いた状態となります。
脳を開いて、活性化させてくれる音楽は「脳の老化防止」に一役買っている
といえます。
―――――――――――――――――――――――――――――――
さて、ではどんな音楽がよりいいのか考えていきましょう。
基本は「好きな音楽」です。
音楽といえども、嫌な思い出の曲はどうやったって、脳を「快」には導いて
くれません。
「好きな音楽」かつ、「楽しい思い出の曲」がベストでしょう。
悲しくなるような音楽はダメですよ。
プラスの波動を持った音楽で、ワクワクする気分と共鳴してくれるような
曲がいいでしょう。
食事に、「好き」「嫌い」があるように、音楽にも好みがありますからね。
ここで見落としてはいけないのが、食事には「好き」「嫌い」だけではなく、
「質の良い」「質の悪い」という対比があるということです。
「好き」「嫌い」は人それぞれですが、「質の良い」「質の悪い」は
好みという問題ではありません。
食べ物がそもそも持っている成分などで決まります。
健康を保つには、もしかしたら「嫌い」かもしれませんが、
少しは食べないといけないものをあるでしょう。
(私はミックスベジタブルが苦手で……)
音楽も同じです。
脳を「快」に導いてくれる音楽の成分というものがあります。
例えば、倍音をほとんど含まないような低周波が続く音は
人間を不快に導いてしまいます。
ひどい場合は、体調まで壊してしまうことだってあります。
騒音公害などはこの「低周波」が原因ですからね。
反対に、良い音楽は高周波で倍音が豊富に含まれる音楽です。
4000Hz〜6000Hzの高い周波数を含む音は、脳が活性化すると
言われています。
モーツァルトがいいと言われているのは、このあたりが理由な
わけなんです。
好きな音楽かつ、良い成分を含む音楽。
こんな音楽を聴きながら、リラックスしたらそりゃあ脳は喜びますよね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ミクシィやってますか?
____________________________________
ミクシィ、恥ずかしいのですが最近ようやく活動し始めました。
メルマガでは書けないような裏話やネタを書いたり。
今後の展開やお得な情報などいろいろあります。
ぜひ、ミクシィに登録されているかたはマイミクになりましょう。
⇒ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12586050
「BGMの心理学読んでます!」と書いていただければ、
すぐに分かりますので、お待ちしております。
最近は、帝国ホテルにあるピアノについて書いてみました。
結構、興味ある人が多いんですね。
もし、まだミクシィに登録していないという方は、
このメルマガに返信して、タイトルに「ミクシィ希望」と
書いてくださいね。
すぐに、招待メールを送ります。
お待ちしていますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ところで、好評のモテ声レッスンですが、特別音声が公開されました。
されました、とか言って私がしゃべっているのですけどね。
「3分でここまで変わる!モテ声ショートレッスン」
⇒ http://fermondo.com/lesson/index.html
レッスン1の追加トレーニングも含まれた、30分に渡る音声対談です。
ぜひ、今のうちに繰り返し聴いて準備しておいてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【BGMの心理学】 BGMはあなた(お店)の印象を決める。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[発行元] FERMONDO(フェルモンド)
[発行責任者] 齋藤 寛(音環境コンサルタント)
[お問合せ] bgm@otokan.com ←半角でお願いします(または本メールに返信で)
[サイト] http://otokan.com
[ブログ] http://otokan.com/blog/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2008 FERMONDO Co., Ltd. All Rights Reserved.