Home > Tags > 表現
タグ「表現」の一覧
- 2011-07-20 (水)
ジュネーブ国際音楽コンクールピアノ部門優勝した萩原麻未さんのラヴェルピアノ協奏曲ト長調
昨年、2010年11月に開催されたジュネーブ国際音楽コンクールのピアノ部門で優勝した萩原麻未さんをご紹介します。まず、この映像ですがコンクールですよ。コンサートではありません。どうみても、このすばらしい演奏、賞賛する観客・指揮者。コンサートと同じ盛り上がりです。
- 2011-07-08 (金)
なぜ、悲しいときには悲しい音楽を聴くことで癒やされるのか
音楽は私たちの感情を動かす強烈なパワーがあります。視覚要素よりも優れているのは極めて短時間で感情を変化させることができることです。道を歩いていて、クラクションを鳴らされれば一瞬でドキッとして感情も身体も反応します。映画......
- 2011-02-05 (土)
ショパンの覇者はなぜ古典派をレコーディングするのか
2005年のショパンコンクールの覇者ブレハッチはそれほど多くのCDリリースしていません。ショパンコンクールで優勝したのにも関わらず、ショパンのCDはプレリュードとコンチェルトのみ。簡単にはリリースせず、徹底的に一つの......
- 2011-01-23 (日)
「絵は音楽に負ける」のか
音楽がなぜ生まれたのかということを話題にすると必ず、「絵画との比較」をすることになる。私も上梓予定の書籍の中で音楽と絵画の「違い」を述べることがあるが、あからさまに音楽が優れているという風には表現しない。それは、そも......
- 2010-10-16 (土)
音楽から生まれる感情は自分にある
フェルモンド齋藤です。ショパンコンクールも3次予選まできました。毎日、夜更かししながら見ています。それにしても、あれだけの曲数を弾きこなすのは本当にすごいなと思います。できれば、頭の中を覗いてみたい。私の好きな......
- 2010-09-21 (火)
生誕200年はショパンと誰?
今年はショパンイヤーですね。生誕200年と5年に一度のショパンコンクールが同時に訪れるメモリアルイヤー。9月30日がオープニングコンサートのようです。10月3日から予選が始まり、10月20日に優勝が決定します。コ......
- 2010-08-31 (火)
BGMがいらないカフェがありました
こんにちは。フェルモンド齋藤です。先日、CONTAXのAriaにDistagon35mmF2.8を付けて佐原の古い街並みの撮影に行ってきました。つくばからは車で1時間ほど。古き良き日本の街並みがとてもコンパクト......
- 2010-05-06 (木)
ピアノ演奏は脳をフル活用している
ピアノを演奏するときにテクニックを重視する人と、感情表現が大切だとする人がいます。テクニック偏重の考えは昔からよくあって、いくら指が回っていても、心が音楽になければダメだというものです。これはもちろんどちらも大切......
- 2010-04-25 (日)
アシュケナージの平均律
去年の11月からアシュケナージの平均律をアマゾンで購入依頼していたのですが、ずっと商品が手配できずにいました。輸入盤であれば在庫があるということで、輸入盤に変更。本日届きました。なぜアシュケナージが今頃平均律なの......
- 2010-04-21 (水)
自分と違う演奏に出会ったら
クラシック音楽の醍醐味の一つに、「演奏家の違いを楽しむ」ことがあります。同じシューベルトのソナタなのに演奏しているピアニストによって、印象が異なります。それは、テンポであったり音量、間の取り方、リズムなどさまざまな要......
Home > Tags > 表現
- Post Search.................