Home > Tags > 感情
タグ「感情」の一覧
- 2012-09-16 (日)
上司がイヤホンで音楽を聴きながら仕事をしている職場ってどう思いますか
読売新聞の「発言小町@新聞」というコーナーにこんな気になるタイトルが登場しました。実は、読売新聞より取材を受けて、少しだけ私のも登場しています。なにやら、上司がイヤホンで音楽を聴きながら仕事をしているのでやめて欲しいとの投稿があったそう。
- 2012-09-06 (木)
音楽を聴くとスポーツの能力を上げることができることについての考察
スポーツをするときに音楽を聴くと能力が18%上がるとか、音楽はアスリートの合法的な麻薬などと言われているようですが、実際のところはどうなのでしょうか。
- 2012-09-01 (土)
BGMの効かせ方vol.02 ~USEN WithMusic連載
USENのWithMusicの連載の第2回です。今回のテーマは「BGMで作る”買いたくなる”売り場づくり」です。お客様の無意識部分に訴えるBGMの効果街の小売店を覗いてみると、ほとんどのお店......
- 2012-07-21 (土)
音楽は過去にも未来にも心と身体を移動させることができる
音楽が記憶と結びつきやすいということは、あなたも経験的に知っていると思います。しかもその記憶というのはほわ~んとした思い出というよりも鮮明にスピードを伴って私たちの脳を支配します。そのメカニズムをうまく利用していきましょうというのが今日のお話です。
- 2012-05-01 (火)
BGMの効かせ方vol.01 ~USEN WithMusic連載
USENが発行するWithMusicに「BGMの効かせ方」と題して連載を組んでいただきました。音楽や人の心や行動、環境に与える影響を科学的・論理的に解き明かしていくコーナーです。第1回は最近急激に需要が高まっているオ......
- 2012-03-21 (水)
誰でも集中できるという音楽というのは存在するのか
「勉強するときに集中できる音楽をかけたいのですが何かおすすめはありますか?」最初に私の答えを言ってしまうと、「音楽をかけてより集中できる環境を整えることはできますが、誰でも集中できる魔法の音楽というのはありません」ということになります。
- 2012-02-16 (木)
「ある日突然演奏がうまくなる秘密」とは。ヤマハコラムが更新されました!
人気のヤマハコラム「音楽ジャーナリスト&ライターの眼」が更新されました。今回のテーマは「ある日突然演奏がうまくなる秘密」です。音楽演奏に限らずですが、自分の能力をいつも最大限に発揮したいと思うものです。
- 2012-02-05 (日)
『心を動かす音の心理学』が増刷になりました!
昨年に発売されました、『心を動かす音の心理学』がこのたび増刷になりました!ありがとうございます。音楽と人間心理というちょっとマニアックな内容にも関わらず多くの人に読んでいただき嬉しく思います。以外とこの手の本は数が少ないのでハマる人にはハマるようです。
- 2012-01-19 (木)
ビジネスで一歩抜きん出てるには原始的な感覚である聴覚を意識するといい~ヤマハコラムより
先週に続いて、ヤマハの人気コラム「音楽ジャーナリスト&ライターの眼」に第二弾の記事が掲載されました。
いろいろな方面の方が読んでくださっているようで、ブログよりも評判がよいかも^^今回のテーマは「聴覚は感情を支配する原始的な感覚」です。
- 2012-01-12 (木)
BGMで変わる店内イメージとお客様心理~USEN WithMusicより
USENさんには何度か専門誌に情報提供をさせていただいておりますが、今回はその中でも最大部数を誇る「WithMusic」で執筆をさせていただきました。
テーマは「BGMで変わる店内イメージとお客様心理」です。
Home > Tags > 感情
- Post Search.................