Home > Tags > ピアノ
タグ「ピアノ」の一覧
- 2010-02-12 (金)
鍵盤奏者のモバイル楽器
ピアニカを買いました。いや、正確には「メロディオン」。「ピアニカ」はヤマハの商標名で、「メロディオン」はスズキの商標名です。鍵盤ハーモニカといえば、すべてを網羅するということになるのでしょうか。細かい呼び方は置い......
- 2010-02-05 (金)
どんな状況でも演奏する準備
演奏会では何が起こるか分かりません。会場の気温が低くて手が冷たい状態で弾かなくてはいけないかもしれないし、逆に暑い会場なのに、ジャケットを着たまま弾かなくてはいけないかもしれません。携帯の音が急に鳴るかもしれないし......
- 2010-01-01 (金)
明けましておめでとうございます
2010年が始まりました。今年もよろしくお願いします。フェルモンドはというと、ジルベスタコンサートを聴きながらの年越しでした。毎年恒例になっていますが、新年と同時に終わるという神業にはいつも感動してしまいます。今......
- 2009-11-18 (水)
ピアノへの情熱
「グレングールドをめぐる32章」。これは、グレングールドファンならぜひみたい映像でしょう。私が初めて見たのは高校生のときでした。グールドが好きなんですと先生に言ったところ、当時はレーザーディスクですが全部貸してい......
- 2009-11-08 (日)
フランスバロック音楽
ラモーを紹介します。ラモーは1683生まれ。1764年に亡くなっていますので、バッハとほぼ同じ年代です。フランスバロック音楽の作曲家です。音自体は、複雑なものではありませんが、心にぐっとくる旋律にいつも感動を憶えま......
- 2009-11-07 (土)
ピアノの練習時間について
大学の頃は一日8時間、10時間の練習というのが当たり前でした。周りの学生よりも、技術が劣っていることを認識していましたので、練習時間だけは負けてなるものかと必死に練習していたのを思い出します。今はというと、もちろん......
- 2009-10-24 (土)
震えてしまったピアノソナタ
フェルモンド齋藤です。音楽を聴いて、「震え」を憶えることがあります。いわゆる、ゾクゾクするというアレです。この震え(ゾクゾク)とは、人が感動したり、気持ちよくなったりしたときに起こる現象であり、脳からはすばらしい......
- 2009-10-21 (水)
好きなことは記憶力を高める
(※クリックして大きくなったら、写真上の左右にマウスを合わせるとギャラリーのように楽しめます)フェルモンド齋藤です。脳の中で感情を司る「扁桃体」という場所があります。ここは、人が感じる「うれしい」「楽し......
- 2009-10-14 (水)
モーツァルト効果の真相
フェルモンド齋藤です。モーツァルト効果という言葉はおそらくこのブログの読者なら、ご存じでしょう。モーツァルトの音楽を聴くと、頭が良くなったり、病気が治ったりするというアレです。人間だけでなく、モーツァルトで育て......
- 2009-10-03 (土)
執筆とピアノ
こんにちは。フェルモンド齋藤です。書籍の執筆も最終段階に来ているのですが、最後がなかなか進まないですね。日々アイデアを練っているところです。執筆の最中にも、やっぱりピアノが弾きたくなります。練習は毎日しないと......
Home > Tags > ピアノ
- Post Search.................