音と感情とヒトの行動心理を科学する「BGMの心理学ブログ」
- 2006-05-17 (水)
映像が音を助ける
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤です。それでは、さっそく前回予告しました、音が映像に助けられる場合の話をします。通常だと、聴覚優位といって映像が音に影響を受けることが多いですが例外もあります。前にも少しだけ触......
- 2006-05-16 (火)
共鳴現象 ~演出の基本~
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤寛です。BGMを考える上でこの「共鳴現象」は一つのキーワードになります。覚えておいてくださいね。「共鳴現象」とは視覚からの印象が聴覚が加わることによってより強いものになること......
- 2006-05-16 (火)
バリライト
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤です。色彩が音楽に影響を与えるという話をしました。それについてのコメントを頂きました。ありがとうございます。この方は「GENESIS」というロックグループの30年間ファンでいら......
- 2006-05-16 (火)
ウォークマンで散歩 ~サウンドデザイン~
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤です。ウォークマン(ちょっと古いですか)はよく聴きますか。最近はiPodでもいいでしょう。BGMというのは、サウンドスケープデザインを参考にするところがとても多いです。そこで......
- 2006-05-16 (火)
BGMの起源
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤です。今回はBGMとはなんぞや、というところの話をしましょう。何気なく、聴いているBGMですが実際はいつから使われ始めたのでしょうか。起源は工場労働者の作業環境改善のために導入......
- 2006-05-16 (火)
紫は高級なの
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤です。色の続きです。好きな色はなんですか。一つ選べと言われると困りますが、紫なんていいですね。何だか高級な感じがするし。それでは、実験では紫からはどんな連想がされたのでしょ......
- 2006-05-16 (火)
色彩が音楽に影響を与える
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤寛です。これ何だかわかりますか。「色相環」(しきそうかん)と呼ばれるもので、自然界の色の連なりを円状で表したものです。前回は音楽を聴いて、色を連想するという話をしました。今......
- 2006-05-16 (火)
聴覚は視覚に勝る
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤です。ドライブしていて、外の風景が音楽に影響を受けるという話は覚えていますか。これとは少し違いますが、明るい映像に明るい音楽を組み合わせると相乗効果により、より効果を発揮します。......
- 2006-05-16 (火)
色聴 ~音で色が見える~
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤です。音を聴いて色が見えたことがありますか。「ああ、この感じは白だな」「おっ、青から緑にかわった」その感覚を持ち合わせているなら、「色聴所有者」です。音を聴いて、色が見える......
- 2006-05-16 (火)
どんな音が視力をあげる
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤です。前回の話は、音で視力が上がるというものでした。どのような条件の音を聴くと視力が上がるのでしょうか。答えを言いましょう。1000Hzから3000Hzの高音を聴くと光の感受......
- Post Search.................