音楽で恋人をゲット!
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤寛です。
さて、音楽で恋人をゲット(!)の話にしましょう。
音楽を使って相手に好印象を与えるってできるのでしょうか。
できるとは断言できませんが、少なくとも一役は買ってくれるでしょう。
では、どうやって?
周波数特性を勉強して、脳に良い音楽を使う?
崇高なバッハの曲で知的な一面を披露する?
ビル・エヴァンスの曲でお洒落な自分を見せる?
女子がウケそうな流行りの曲をかける?
厳しく言うと、どれもハズレです。
正解は「相手が好きな音楽を使う」でした。
「なんだ」と思いましたか。
でも、これが意外と効くんです。
「類似性の法則」といって、共通点があると好きになるというものがります。
血液型は?
生年月日は?
出身は?
趣味は?
実際はこういった簡単な類似性でも好意を抱くのです。
「出身はどこ?」
「札幌だよ」
「えー、ホント?おれもだよ」
「すごい、すごーい」
ってなにがすごいのか分かりませんが、地方の大学ではよくあるシチュエーションです。ありそうですよね?これが意気投合するタイミングにもなるわけです。
でも、音楽って個人的な思い入れや趣味の世界ですからなかなか同じっていうわけにはいきませんよね。
そこがポイントなのです。
血液型は1/4の確率で同じになるでしょう。
でも、音楽はそうはいきません。だからこそ効くのです。
「私、ピアノやってたんだ」
「へーそうなんだ、おれもちょっとなら弾けるよ。ショパンが好きだなあ。」
「ホントー、今ショパンのノクターン練習してるだよ。」
「すごいじゃん、いいよねあの嬰ハ短調の遺作のさあ……。
「わかる、わかるいいよね。……。」
こんな具合に、相手の好みと一緒だって分かった途端に好意が増すってことあるでしょう。
これですよ、「類似性の法則」って。
相手の好きな音楽をリサーチするって大事なんです。
プライベートの話でしたが、ビジネスでも使えるテクニックです。
ま、使える方は使ってみてください。自己責任でお願いします(笑)。
それでは、また。
この記事を書いている人
- Twitter:@fermondo
- 齋藤寛のFacebook(お気軽にどうぞ)
新潟大学教育学部芸術学科でピアノ演奏と音楽心理学を専攻。音や音楽が人の感情におよぼす影響について研究する。飲食店やオフィスなど商用BGMに関するコンサルティング、ビジネス書、専門誌への寄稿、医療学会での講演、ラジオ、テレビ、雑誌などメディア露出も多数。BGMアドバイザーとして音楽を提供する企業への協力や、個人向けに音楽心理カウンセリング(音で心を整える)をおこなうなどその活動は多岐に渡る。
著書に「心を動かす音の心理学」がある
最近の記事一覧
- 2015.06.10ピアノにまつわる話『ピアノ教室の法則術』が発売されました!購入者限定音声プレゼントもあります。
- 2015.04.13マスコミ取材関係新入社員の五月病を救え!BGMにできるメンタルヘルスケア
- 2014.12.13マスコミ取材関係オフィス街のお寿司屋さんのBGM ~スペースによって雰囲気を変える~
- 2014.08.25マスコミ取材関係会社の休憩室でのBGM選びのポイント
- 更新通知サービス 45 views
- 音環境コンサルタント-齋藤寛です。 50 views
- BGMでお店をブランド化 35 views
- 映像と音楽の関係 42 views
- ドライブに最適なBGM 38 views