BGMの効果 番外編
こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤寛です。
BGMの効果の三つは覚えて頂けましたか。
1.マスキング効果
2.イメージ誘導効果
3.感情誘導効果
しっかり覚えてくださいね。
BGMの効果として柱となるのが以上の三つですが番外編で他にも紹介したいと思います。
今日は、「従業員限定!掃除のBGM」です。
これは、ある時間になると掃除をしましょうということでBGMを変えて従業員に知らせるというものです。
従業員は毎日、毎日同じ曲を聴いて刷り込まれていますからそのBGMが流れれば「掃除しなきゃ」となるわけです。
ちなみに、「ロッキーのテーマ」「猪木のテーマ」はよくあるようです。なんだか掃除したくなるんですかね。
中学校の頃、掃除の音楽ってありませんでした?
大人になっても「猪木は掃除でしょ」といった具合になりそうですね。
掃除に限定しなくても、何かを知らせるという意味でBGMを活用する事例も多いのです。
でも、お店の雰囲気を壊さないのは大前提ですよ。
それでは、また。
この記事を書いている人
- Twitter:@fermondo
- 齋藤寛のFacebook(お気軽にどうぞ)
新潟大学教育学部芸術学科でピアノ演奏と音楽心理学を専攻。音や音楽が人の感情におよぼす影響について研究する。飲食店やオフィスなど商用BGMに関するコンサルティング、ビジネス書、専門誌への寄稿、医療学会での講演、ラジオ、テレビ、雑誌などメディア露出も多数。BGMアドバイザーとして音楽を提供する企業への協力や、個人向けに音楽心理カウンセリング(音で心を整える)をおこなうなどその活動は多岐に渡る。
著書に「心を動かす音の心理学」がある
最近の記事一覧
- 2015.06.10ピアノにまつわる話『ピアノ教室の法則術』が発売されました!購入者限定音声プレゼントもあります。
- 2015.04.13マスコミ取材関係新入社員の五月病を救え!BGMにできるメンタルヘルスケア
- 2014.12.13マスコミ取材関係オフィス街のお寿司屋さんのBGM ~スペースによって雰囲気を変える~
- 2014.08.25マスコミ取材関係会社の休憩室でのBGM選びのポイント
- 更新通知サービス 38 views
- 音環境コンサルタント-齋藤寛です。 45 views
- BGMでお店をブランド化 27 views
- 映像と音楽の関係 36 views
- ドライブに最適なBGM 28 views