Home > Tags > Youtube
タグ「Youtube」の一覧
- 2010-05-03 (月)
ショパンのフーガとパデレフスキ版新刊発売!
先日こんな楽譜を見つけました。「ん?ショパンのパデレフスキ版では」その通りです。しかし、この楽譜はショパン生誕200年を記念して(本当か)出版された小品集なのです。今までパデレフスキ版には掲載されなかったような珍......
- 2010-04-25 (日)
アシュケナージの平均律
去年の11月からアシュケナージの平均律をアマゾンで購入依頼していたのですが、ずっと商品が手配できずにいました。輸入盤であれば在庫があるということで、輸入盤に変更。本日届きました。なぜアシュケナージが今頃平均律なの......
- 2010-04-09 (金)
洗練されたメロディーと重厚な和音
今日はフランス6人組の一人、「フランシス・プーランク」を紹介します。プーランクは声楽、室内音楽、宗教的楽劇、オペラ、バレエ音楽、オーケストラ音楽など、さまざまなジャンルの音楽を作曲しました。軽快なメロディーとバロッ......
- 2010-03-05 (金)
ハイドンは地味なのか
フェルモンドの齋藤です。ハイドンのピアノソナタってどんなイメージでしょうか?地味?明るい?素朴?いろいろありそうですね。大学の入学試験のときにはベートヴェン、モーツァルト、ハイドンの中からソナタを1曲弾かなければ......
- 2010-02-12 (金)
鍵盤奏者のモバイル楽器
ピアニカを買いました。いや、正確には「メロディオン」。「ピアニカ」はヤマハの商標名で、「メロディオン」はスズキの商標名です。鍵盤ハーモニカといえば、すべてを網羅するということになるのでしょうか。細かい呼び方は置い......
- 2010-02-04 (木)
未完で終わった「フーガの技法」の秘密
バッハの音楽は建築家が設計するかのように、数学的であり視覚的にも美しい音楽です。フーガと呼ばれる多声音楽の頂点である「フーガの技法」はバッハの音楽の中でも、最高の完成度を誇り、多声音楽の頂点に君臨しています。全19......
- 2009-11-22 (日)
こんな楽譜を手に入れました
今日、楽譜が届きました。赤いウィーン原典版は見た目もいいですね。何の楽譜かというと、バッハの小プレリュードとフゲッタです。フゲッタとはフーガよりももっと短くて規模も小さいものです。要するに、バッハの小品集です。全......
- 2009-11-21 (土)
フェルモンドのバッハ特集
再び、バッハです。どうも、最近はバッハモードのようです。2分前後の小品を聴いたり、演奏したりするのが心地よく感じます。大曲もいいのですが、何か良いアイデアを出したり、新しい発想をしたり、ほかの仕事に集中したりする......
- 2009-11-18 (水)
ピアノへの情熱
「グレングールドをめぐる32章」。これは、グレングールドファンならぜひみたい映像でしょう。私が初めて見たのは高校生のときでした。グールドが好きなんですと先生に言ったところ、当時はレーザーディスクですが全部貸してい......
- 2009-11-11 (水)
不思議な浮遊感を味わう
最近はバロックものが多いのですが、今日も。スカルラッティのソナタからL.366ニ短調です。このソナタは数多いスカルラッティのソナタでも大好きな一曲です。不思議な浮遊感と何とも言えないリズム感で、時間を忘れてください......
Home > Tags > Youtube
- Post Search.................