週刊ホテルレストランに掲載されました
ホテル・レストラン業界の専門誌「週刊ホテルレストラン」に取材を受け、
4月9日号に掲載されました。
特集としてなんと全8ページにもわたりホテルの音楽演出の方法が記事になりました。
タイトルは、
「顧客心理に働きかけるホテルの音楽演出」。
ホテルに来館するお客様は五感すべて総動員してホテルが発している雰囲気やメッセージ、コンセプトなどを感じています。
視覚なら各所にみえるデザイン、味覚ならレストランでの味……など。 では聴覚にかんしてはどうでしょうか。
やはり視覚や味覚などに比べて、少し意識の違いがあることがわかります。
音楽は人の心理や行動を左右する強烈な要素となります。
効果的に音楽を使うことで、ホテルが意図するメッセージを伝えることができたり、
心理的な働きかけをしてお客様の行動をコントロールすることもできます。
それも嫌みなく。
ホテルとは本来癒しを求める場所。
安らぎを求める場所です。
音楽の大きな役割である「医療」は癒しの効果と強く結びついています。
ホテルでの音楽は居心地の良さを提供する重要な一役を買ってくれるのです。
普段あまりテーマにされない「ホテルの音楽」。
最後に「その気にさせるBGMの選び方」として、
シーン別にCDをセレクトさせていただきました。
「週刊ホテルレストラン」は都内でしか出回っていないとのことですので、
もし見つけていただきましたら、ラッキーだと思って読んでみてください。
やはり、インタビュー取材が一番楽しいですね。
この記事を書いている人
- Twitter:@fermondo
- 齋藤寛のFacebook(お気軽にどうぞ)
新潟大学教育学部芸術学科でピアノ演奏と音楽心理学を専攻。音や音楽が人の感情におよぼす影響について研究する。飲食店やオフィスなど商用BGMに関するコンサルティング、ビジネス書、専門誌への寄稿、医療学会での講演、ラジオ、テレビ、雑誌などメディア露出も多数。BGMアドバイザーとして音楽を提供する企業への協力や、個人向けに音楽心理カウンセリング(音で心を整える)をおこなうなどその活動は多岐に渡る。
著書に「心を動かす音の心理学」がある
最近の記事一覧
- 2015.06.10ピアノにまつわる話『ピアノ教室の法則術』が発売されました!購入者限定音声プレゼントもあります。
- 2015.04.13マスコミ取材関係新入社員の五月病を救え!BGMにできるメンタルヘルスケア
- 2014.12.13マスコミ取材関係オフィス街のお寿司屋さんのBGM ~スペースによって雰囲気を変える~
- 2014.08.25マスコミ取材関係会社の休憩室でのBGM選びのポイント
- 更新通知サービス 35 views
- 音環境コンサルタント-齋藤寛です。 32 views
- BGMでお店をブランド化 17 views
- 映像と音楽の関係 21 views
- ドライブに最適なBGM 21 views
買っていただいたのですね。
ありがとうございます。
音楽にも気を使ったホテルというのは、
とても気持ちが良いものです。
もっともっと五感に訴えるサービスに力を注ぐホテルが
増えるといいですね。